平成30年の新米販売開始です。
それはそれは美味しいお米です。
高森町のもっとも東側、宮崎県の県境にある菅山という地域の棚田米です。日本三大下り宮(くだりみや)のひとつ草部吉見神社からの清らかな水、田植えや稲刈りのころにはカメラマンが撮影にやってくる程の美しい棚田でこのお米は育てられています。
作り手は50年以上のベテラン農家、富永頼秋さんです。
数年前は田植えの風景が熊本日日新聞の一面を飾りました。
園主は毎年稲刈りの作業でこの棚田に手伝いに来ております。
小泉農園の常食のお米です。
玄米ですので近所のコイン精米などをご利用ください。
(最近のコイン精米は高性能で使い方は音声案内で説明してくれますのでカンタンです。)注意 ※ 他の商品と一緒には送れません ※※
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
南阿蘇の豊かな自然の中美味しいトマト、野菜を育てています。 自分たちで食べたい野菜を育てるのがモットーです!
カテゴリー内を検索